今度は 牛黄だっ!!
ちょろ・こふの 口内炎に
クマザサ いいよぉ~ 記事をアップしましたが
こふ は だんだんクマザサを警戒するようになりまして
またまた カリカリしかめっ面の日々に戻ってしまいました。
とっつかまえて 口を見たら
案の定 真っ赤!!
…どうしたものか…と再び漢方薬屋「マルエ薬局」さんへ相談に行きました。
口内炎といえども 猫エイズプラスなので
その症状なのかも…とも思っている旨
クマザサを気にせず 食べている方(ちょろ)は治ったので効果はあるはず と
状況説明。
うちもいたわよ 猫エイズの子。
ちょっと高いからねーー まだ体力ありそうなうちは
症状対応でいきたいけど コレ猫にはメチャクチャ効くわよっ!
と 紹介されたのが
ウチダの 牛黄カプセル。
2カプセルで 1600円也。

あのぅ~
なかなか捕まえられなくて
捕まえた時には 口の中を見たりするから
警戒がますます強くなってしまって…と
飲まなかったらもったないココロが出まくった発言をする私。
まだ1年経ってないなら 1/5カプセルでいいから。
でも 高くてもったいないから できれば口につっこんで!
臭いも味もないから エサに混ぜて大丈夫だと思うけど
薬を飲む・飲まないも そのコの運命の一部だからねぇ~。
そうだね。。。本当にそうだね。
漢方はどうだろうか?と思う家に来たことも
ちょろ・こふ の運命。
どうか どうか ずっと楽しく食べて寝てください。
今のところ こふは 拒否なく食べてます。
牛黄さんっ よろしくお願いしますっ!!

怖がってるくせに イイトコとってるんじゃん!と思ったお方も
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村
こちらのランキング登録も復活してみました。
↓

人気ブログランキングへ
【オマケ】
クマザサ サンクロンは ネットでお安いものも見かけましたが
これは 処方料だ…と マルエ薬局さんで 追加購入。
でも牛黄カプセルは ネットで買ってしまった。。。
在庫が切れたというのを言い訳に
買ってしまった…。
クマザサ いいよぉ~ 記事をアップしましたが
こふ は だんだんクマザサを警戒するようになりまして
またまた カリカリしかめっ面の日々に戻ってしまいました。
とっつかまえて 口を見たら
案の定 真っ赤!!
…どうしたものか…と再び漢方薬屋「マルエ薬局」さんへ相談に行きました。
口内炎といえども 猫エイズプラスなので
その症状なのかも…とも思っている旨
クマザサを気にせず 食べている方(ちょろ)は治ったので効果はあるはず と
状況説明。
うちもいたわよ 猫エイズの子。
ちょっと高いからねーー まだ体力ありそうなうちは
症状対応でいきたいけど コレ猫にはメチャクチャ効くわよっ!
と 紹介されたのが
ウチダの 牛黄カプセル。
2カプセルで 1600円也。

あのぅ~
なかなか捕まえられなくて
捕まえた時には 口の中を見たりするから
警戒がますます強くなってしまって…と
飲まなかったらもったないココロが出まくった発言をする私。
まだ1年経ってないなら 1/5カプセルでいいから。
でも 高くてもったいないから できれば口につっこんで!
臭いも味もないから エサに混ぜて大丈夫だと思うけど
薬を飲む・飲まないも そのコの運命の一部だからねぇ~。
そうだね。。。本当にそうだね。
漢方はどうだろうか?と思う家に来たことも
ちょろ・こふ の運命。
どうか どうか ずっと楽しく食べて寝てください。
今のところ こふは 拒否なく食べてます。
牛黄さんっ よろしくお願いしますっ!!

怖がってるくせに イイトコとってるんじゃん!と思ったお方も
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村
こちらのランキング登録も復活してみました。
↓

人気ブログランキングへ
【オマケ】
クマザサ サンクロンは ネットでお安いものも見かけましたが
これは 処方料だ…と マルエ薬局さんで 追加購入。
でも牛黄カプセルは ネットで買ってしまった。。。
在庫が切れたというのを言い訳に
買ってしまった…。
スポンサーサイト